土曜プレミアムで映画『テルマエ・ロマエ』が放送されました!
阿部寛ファンの方は、入浴シーンで萌え萌えされた人も多かったのではないでしょうか(#^.^#)
残念ながら予定が入っていて見れなかった、うっかり録画するのを忘れていた・・・ そんな残念な方でも
もう一度『テルマエ・ロマエ』を簡単に視聴できる方法があるのでご紹介します。
これでいつでも寛を拝むことができますよ♪
テルマエ・ロマエあらすじ
阿部寛の主演映画『テルマエ・ロマエ』
古代ローマ帝国の浴場設計技師ルシウスが、現代の日本の銭湯へのタイムスリップを繰り返し、ローマで浴場技師としての名声を獲得していくというあらすじ。ルシウス役を阿部寛、ルシウスが現代の日本で出会う漫画家志望の真実役を上戸彩が演じています。
テルマエ・ロマエの意味
テルマエ・ロマエは古代ローマが舞台です。
そもそもテルマエ・ロマエって普通では聞かないネーミングですよね?
この名前にいったいどんな意味があるのか気になりますよね!
ということでさっそく調べてみました。
『テルマエ・ロマエ』
・テルマエは、お風呂という意味です。
・ロマエは、ローマのこと。古代ローマでは、ロマエと言った様子です。
映画テルマエ・ロマエが期間限定無料!
うっかり見逃してしまった映画をすぐにもう一度みるなら、こちらのサービスを利用するのがおすすめです(σ・ω・)σ
それがこちら↓↓
FODプレミアムです。 最近有名になってきたので、一度は聞いたこともある人が多いのではないでしょうか?
それもそのはず、FODはフジテレビ系列のサービスなので、フジテレビで放送された番組ならほとんどがこれで視聴することができます!
しかも今なら期間限定で31日間のお試しコース付き! 通常なら月額888円が必要なのですが、それにしても結構安めのお値段設定なので、オサイフにもうれしいサービスです。
31日以内なら本当に無料でたくさん楽しめるので、この機会に一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?
コメント
コメントはありません。